宮城県看護連盟トピックス
- トップ
- > トピックス
- >
熊本地震災害義援金の御礼
2016-07-25
日頃より宮城県看護連盟活動にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
このたびは、熊本県地震災害の義援金とりくみに対しご協力いただきまして誠にありがとうございました。
会員・非会員の皆様から 916,842円の義援金が集まり、先日熊本県看護連盟に送金しましたのでご報告いたします。
今後とも看護連盟活動にご支援ご協力をいただきますようお願いいたします。
たかがい恵美子議員! 当選!
2016-07-25
おめでとうございます! 


第24回参議院選挙にたかがい恵美子先生が当選しました。
発表当日7時50分宮城県看護連盟事務局集合と呼びかけたところ約20名の方の参加があり、テレビを見ながら、看護連盟本部の状況をみながら、一緒にお祝いしました。
おめでとう、おめでとうと電話が来たり、電話をかけたりと私は大忙しでした。おめでとうございました。
たかがい恵美子選挙運動
2016-07-25
街宣車が宮城県に11回はいりました。その都度街頭演説の場所に行き、聞いて、また動き、待機して応援しました。街宣車に乗ったり、マイクを握ったり、先導したり、認証をつけてビラやポスターを配ったり、会員が動いて、動いて頑張りました。宮城県女性局長の外崎先生がしっかりと舵取りを行いました。
日本看護連盟通常総会開催される
2016-07-25
平成28年6月14日(火)平成28年度日本看護連盟通常総会がザ・プリンスパークタワー東京に於いて開催されました。宮城県看護連盟45名が出席し、初めて参加した会員は(20代・50代)迫力ある総会に圧倒されておりました。
28年度のスローガンは
「ベッドサイドから政治を変える!」
〜私たち全会員は、第24回参議院選挙に必ず投票します。〜
連盟名誉会員に6人目が誕生!
2016-07-25
平成28年6月14日(火)日本看護連盟総会に於いて渋井勝江様が名誉会員として承認されました。宮城県では6人目の誕生となります。長年のご功績と現在の活動が認められました。おめでとうございます。
Congratulations!!
国会見学
2016-07-25
平成28年6月13日 8時30分仙台駅集合、青年部の加藤さんが旅行コンダクターの気分で看護連盟の旗を持ち先頭に立って誘導し、9時のはやぶさで出発しました。
国会名物のカレーの昼食を頂き県出身の国会議員の先生から選挙活動の激励をうけ、国会見学です。修学旅行以来だという方もたくさんおいでになり、テレビで映し出される映像を頭に描きながらの見学でした。石田議員、たかがい議員の議員室も見学させて頂き、両議員の秘書の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

日本看護連盟55周年記念式典あり
2014-06-05
6月3日総会の後に日本看護連盟創立55周年記念式典が行われました。
永年看護連盟に貢献した方々が表彰され、宮城からは小野益己様、高橋利子様の2名が表彰されました。
おめでとうございます!!
ヘルシー・ソサエティ賞を受賞しました!!
2014-04-03
会員の仁明会齋藤病院(石巻)の看護部長菊池里子様が東日本大震災における救援活動が認められ、ヘルシー・ソサエティ賞を受賞されました。
3月13日、パレスホテル東京において授賞式があり、3月29日ガーデンパレス仙台で祝賀会が開催されました。
たかがい恵美子参議院議員も東京から駆けつけ、ともに受賞をお祝いをしました。
おめでとうございました!!
優秀党員として表彰を受ける!!
2014-03-27
去る3月9日自由民主党宮城県連第59回定時大会において、宮城県看護連盟会員の津田たけ子様、佐藤愛子様が優秀党員として表彰されました。おめでとうございます!!
当会員がナイチンゲール記章受賞!!
2013-08-08
8月7日東京プリンスホテルにおいて、第44回フローレンスナイチンゲール記章授賞式が名誉総裁美智子皇后陛下ご臨席のもとに開催されました。
日本では2名受賞しましたが、そのうちの一人が宮城県看護連盟石巻赤十字病院支部初代支部長の金愛子様です。東日本大震災での災害時の看護に対する功績が認められました。
宮城県看護連盟では名誉会員齋田トキ子様に続き2人目です。